![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
jinyana | 投稿日時: 2015-8-23 17:57 |
常連さん ![]() ![]() 登録日: 2008-6-13 居住地: 仙台市 投稿: 33 |
Re: ArrayCollectionの値をStringに代入したい 前略、お世話になります。
何とか自己解決しました。 rooptest.text += String(data[i]); で出力しました。 キャストを忘れるとは・・・これほど、初心者です。 お騒がせしました。 |
jinyana | 投稿日時: 2015-8-23 17:28 |
常連さん ![]() ![]() 登録日: 2008-6-13 居住地: 仙台市 投稿: 33 |
ArrayCollectionの値をStringに代入したい いつもお世話になっております。
初心者ですので、お許しください。 ArrayCollectionの値をストリングにしてテキストで表示しようと考えておりますが、うまくゆきません。 以下にソースを記述します。 <!--A--> protected function test_clickHandler(event:MouseEvent):void { // TODO Auto-generated method stub dataAllListResult.token = parentDocument.mdataService.dataAllList(parentDocument.dbname); } <!--B--> protected function dataAllListResult_resultHandler(event:ResultEvent):void { // TODO Auto-generated method stub data = dataAllListResult.lastResult as ArrayCollection; var i:int; for(i=0; i<10; i++) { //rooptest.text += data[i].addItem(document); //rooptest.text += data[i].source(document); rooptest.text += XXXXXXXXXX; } } <!--C--> <mx:AdvancedDataGrid id="adg1" x="54" y="60" width="235" height="296" designViewDataType="flat" dataProvider="{data}"> <mx:columns> <mx:AdvancedDataGridColumn dataField="document" headerText="列 1"/> </mx:columns> </mx:AdvancedDataGrid> AでDBに接続し、Bで値(ArrayCollection)でとってきてます。 Cのグリットにはきちんと表示されます。 これを、Bのところでループしながらrooptest.textに入れたいと考えております。//で2行書いているところは適当にしてみた残骸です(不要だと思いましたが、初心者の無謀な挑戦とお笑いください)。 data以降のXXXXXXXXXXに何かを記述するのだと思うのですが、ヒントで出るものをいろいろ試したのですが・・・これ以上無理と思って投稿しました。 いつも、申し訳ございませんが、ご教授いただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |