![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
hokuto | 投稿日時: 2008-9-20 14:59 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 投稿: 59 |
TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について こんにちは。
自作のTextInputを作成していますが 以下の2点について質問させてください。 1点目:IME英字大文字にする方法について ・IMEで英字小文字にすることはできますが、 大文字にすることはできないでしょうか? ※入力時に英字大文字で入力させたいのですが。。。 imeMode = IMEConversionMode.ALPHANUMERIC_HALF; ※英字の小文字になります。 CAPS LOCK=ONにできれば英字大文字にの入力に なると思いますができないでしょうか? 2点目:英字大文字に自動変換する方法について ・入力された英字文字を自動的に英字大文字に変換したいのですが 今は以下の方法で実現しています。 他に良い方法がありましたらご教授ください。 例)abcあいう → ABCあいう restrict = "^a-z"; //小文字は大文字に自動変換される ※正規表現で上記のようにすると英字小文字が自動的に大文字に変換されるのでその性質を利用しました。 ※keyDownやTextEvent.TEXT_INPUTイベントで 変換したかったのですが、やり方がわからず上記で対応しました。 ※以下のようにもしましたが駄目でした。 protected function onTextInputHandler(event:TextEvent):void { event.text = event.text.toUpperCase(); } |
goki | 投稿日時: 2008-9-20 22:38 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2007-8-27 居住地: おかのよこはま 投稿: 735 |
Re: TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について TextInputなどで
restrict="^a-z" とすれば、英小文字が入力できなくなりすべて大文字に変換されます。 |
hokuto | 投稿日時: 2008-9-21 12:22 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 投稿: 59 |
Re: TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について gokiさん。
いつも返信ありがとうございます。 引用:
はい、現状上記のようにして大文字に変換していますが、 他のやり方はないのかとちょっと思いましたので 質問させていただきました。 |
goki | 投稿日時: 2008-9-22 11:04 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2007-8-27 居住地: おかのよこはま 投稿: 735 |
Re: TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について 引用:
CAPS LOCK=ONにできれば英字大文字にの入力になると思いますができないでしょうか? CapsLockキーの特性に関する歴史的経緯からおそらく無理です。 (キーボードによってはCapsLockキーについては「機械的に」ロックがかかる構造になっているものがあります。ま、最近の106/109キーボードではそんなのはありませんが…。) 引用: ※以下のようにもしましたが駄目でした。 のところは、これではダメだと思います。 event.textを大文字変換して、TextInputのtextに反映させるようにしないとだめです。 |
hokuto | 投稿日時: 2008-9-22 17:53 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 投稿: 59 |
Re: TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について gokiさん。
なるほど。 初めてしりました。 ありがとうございます。 引用:
TextEvent.TEXT_INPUTのイベントハンドラー内で text = "123";みたいに固定文字をいれても無視されるようでしたので、いろいろ調べて見ます。 書き込みありがとうございました。 引用:
|
goki | 投稿日時: 2008-9-22 18:51 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2007-8-27 居住地: おかのよこはま 投稿: 735 |
Re: TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について 引用:
確かに無視されますね。 TextInput, TextAreaなどのテキスト入力系のコンポーネントは、ソースが見られない、flash.text.TextFieldを継承しているので余計なことはしない方がいいような気がします。 やっぱりrestrict="^a-z"かな… |
hokuto | 投稿日時: 2008-9-22 20:35 |
ご主人様 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 投稿: 59 |
Re: TextInputでIME英字大文字にする方法、英字大文字自動変換させる方法について gokiさん。
はい、そうですね。 restrict="^a-z"でいきます。 いろいろ書き込みありがとうございました。 引用:
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |